デジタル大辞泉
「三辰」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐しん【三辰】
- 〘 名詞 〙 日・月・星(北斗星)の三つをいう。三光。
- [初出の実例]「三昇三月啓二三辰一、三日三陽応二三春一」(出典:経国集(827)一〇・三月三日於西大寺侍宴〈石上宅嗣〉)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐桓公二年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「三辰」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 