上下村(読み)じようげむら

日本歴史地名大系 「上下村」の解説

上下村
じようげむら

[現在地名]上下町上下

上下川上流域に位置し、北は有福ありふく二森ふたもり南方深江ふかえ井永いながの各村に接する。集落は村の南の上下川南岸に集まり、その東南におきな山がある。文禄三年(一五九四)九月三日付の毛利輝元の林志摩守元善に宛てた知行宛行状(「閥閲録」所収林平八家文書)に「備後国神怒郡上下村四百拾七石弐斗」とあるが、暦応三年(一三四〇)正月に長谷部信吉が上下村の地頭職に任ぜられた(旧版「広島県史」)という伝えもあり、早くから開かれた地と思われる。

元和五年(一六一九)の水野氏入封の折の石高は一千一五一石余であったが(備後国知行帳)、漸次増加して明治初年には一千一八六石余とある(旧高旧領取調帳)


上下村
じようげむら

[現在地名]嘉穂町牛隈うしくま

貞月さだつき村の東にあり、東は上山田村(現山田市)。江戸時代は福岡藩領。小早川時代の指出前之帳では上下村の田四五町九反余(分米五五〇石余)・畠九町三反余(分大豆四七石余)。慶長七年(一六〇二)の検地高一千四一六石余、うち大豆一一六石余(慶長石高帳)。元禄五年(一六九二)には高四〇八石余、人数一五〇(田圃志)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android