上州牛(読み)じょうしゅうぎゅう

事典 日本の地域ブランド・名産品 「上州牛」の解説

上州牛[畜産]
じょうしゅうぎゅう

関東地方群馬県の地域ブランド。
群馬県産の牛肉利根川清流と上毛三山の自然環境なかで飼育された牛は、程良い脂肪質と旨味に秀でた肉質定評がある。高い衛生基準をクリアし、アメリカへの輸出を認められている。2007(平成19)年2月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5027428号。地域団体商標の権利者は、全国農業協同組合連合会

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む