上新田
かみしんでん
[現在地名]見附市上新田町・今町一丁目・同四―五丁目
下山吉村の北、西の刈谷田川対岸は中之島村(現南蒲原郡中之島村)。年不詳の新発田領村々開発録(釈迦塚区有文書)によると、下山吉村・芝野村・江向新田などの開発にあたった与惣左衛門家が、寛永一九年(一六四二)に開発したという。元禄一一年(一六九八)の新田年号并枝村方角道法付(新発田市立図書館蔵)には元和二年(一六一六)の開発とある。年不詳の中之島組所々新田帳(同館蔵)では、元和五年に中之島組肝煎長右衛門の開発とある。
上新田
かみしんでん
[現在地名]白根市上新田
中ノ口川と信濃川を結んだ福田川旧河道左岸に沿い、西は新飯田村、東は鵜森村(現加茂市)に接する。元和七年(一六二一)摂津・播磨国辺を転々としていた渡辺某が来越して開発したと伝え、同氏の子孫が名主を世襲。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 