上沢
あげさわ
千曲川に神川が合流する西岸の集落。近世には上沢村とよばれた。東は神川を隔てて岩下村、西は堀村、南は千曲川を隔てて小牧村、北は国分寺村・黒坪村と境をなす。
千曲川沿いを北国脇往還が東西に通っている。寛永二年(一六二五)国分寺村から堀村とともに、分村したという(国分村誌)。宝永三年(一七〇六)小県郡差出帳国分寺村 上沢村 堀村(上田藩村明細帳)に、「上沢村」として、村高九三貫六七〇文、石高にして二一四石八斗二合、この段別は田一三町七段五畝一二歩、畑七段五畝一五歩。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 