上津川村(読み)こうづかわむら

日本歴史地名大系 「上津川村」の解説

上津川村
こうづかわむら

[現在地名]土佐町上津川

早天そうてん(一二〇九・八メートル)南東山間に位置する。長岡郡本山もとやま郷に属し、「土佐州郡志」では大川内おおかわうち村内の一小村とされている。永禄八年(一五六五)三月二八日付の本山政貞下知状(蠧簡集)によれば、本山氏が当地近隣の古味こみ名の名主川村氏に恩賞を与え、「高津川名人夫役之儀連々以始末取申候無相違可申付候へ共」と記している。なお本山氏はこのわずか数年後、長宗我部氏に滅ぼされる。

天正一七年(一五八九)の本山郷地検帳は「上津川名」とみえ、検地面積一町七反余、うち下田二反余・下畠一反余・中屋敷一反余・下屋敷一町三反余。屋敷一八、うち居屋敷一一。

上津川村
こうづがわむら

[現在地名]本匠村上津川

どう村の南にあり、因尾いんび川源流の一つ上津川川が北流する山間村。西端に酒利さかり(七五九・二メートル)がある。郷帳類では因尾村の内に含まれていたと思われる。旧高旧領取調帳では高一三六石余。享和三年(一八〇三)の郷村仮名付帳(佐伯藩政史料)に因尾村の枝郷として上津川村とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android