上田寅吉 うえだ-とらきち
1823-1890 幕末-明治時代の造船技術者。
文政6年3月10日生まれ。伊豆(いず)戸田(静岡県)の船大工。津波で沈没したロシア使節プチャーチンの乗船の代わりに,安政元年同地でロシア人の指導のもとに西洋式帆船をつくる。文久2年榎本武揚らとオランダへ留学。維新後,横須賀造船所初代大工士となった。明治23年9月12日死去。68歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
上田 寅吉 (うえだ とらきち)
生年月日:1823年3月10日
江戸時代;明治時代の造船技術者。横須賀造船所大工長
1890年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 