上田庄三郎(読み)ウエダ ショウザブロウ

20世紀日本人名事典 「上田庄三郎」の解説

上田 庄三郎
ウエダ ショウザブロウ

大正・昭和期の教育評論家



生年
明治27(1894)年11月10日

没年
昭和33(1958)年10月19日

出生地
高知県幡多郡三崎町(現・土佐清水市)

学歴〔年〕
高知師範卒

経歴
高知県下の三崎、益野小学校などの教師を務め大正14年退職して上京。同年9月、神奈川県茅ケ崎の雲雀ケ岡児童の村小学校校長として創造的自由教育を進めたが、2年で閉校。昭和4年「綴方生活」を創刊、5年新興教育研究所創立に参加。6年個人雑誌「観念工場」を刊行。8年「調べる綴方とその実践」で綴方教育の前進に貢献した。戦後は「日本教育新聞」「社会教育新聞」などの編集に従事、日本作文の会顧問として活躍。著書に「教育戦線」「激動期の教育構図」「抵抗する作文教育」、「上田庄三郎著作集」(全6巻 国土社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上田庄三郎」の解説

上田庄三郎 うえだ-しょうざぶろう

1894-1958 大正-昭和時代の教育者,教育評論家。
明治27年11月10日生まれ。上田耕一郎,不破哲三の父。小学校教師・校長をへて大正14年上京。神奈川県茅ケ崎の雲雀岡(ひばりがおか)児童の村小学校の校長となる。昭和4年「綴方(つづりかた)生活」同人,6年「観念工場」を創刊。戦後は「日本教育新聞」編集局長などをつとめた。昭和33年10月19日死去。63歳。高知県出身。高知師範卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「上田庄三郎」の解説

上田 庄三郎 (うえだ しょうざぶろう)

生年月日:1894年11月10日
大正時代;昭和時代の教育評論家
1958年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の上田庄三郎の言及

【児童の村】より

…そこでの教育は,〈先生を選ぶ自由〉〈時間を選ぶ自由〉〈教材を選ぶ自由〉〈場所を選ぶ自由〉を尊重し,大正期の教育改造運動の高揚に大きな役割を果たした。25年には桜井祐男によって兵庫県芦屋に芦屋児童の村小学校が開設され,さらに神奈川県茅ヶ崎に上田庄三郎らによって創設された私立小学校も児童の村を名のったことがある。しかし30年代に入ると教育界全体が国家主義に傾斜していき,児童の村の支持基盤もゆらぎ,財政や人事面でゆきづまり,30年代半ばにはそれぞれ閉鎖を余儀なくされ,36年に発足した東京児童の村小学校だけが第2次世界大戦下まで存続した。…

※「上田庄三郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android