上野目村
かみのめむら
[現在地名]岩出山町上野目
岩出山本郷の対岸北東にある。南東流する江合川の左岸に位置し、川沿いの平地部と背後の低丘陵部からなる。南東下流は下野目村、北西は下一栗村。中山越出羽道は、岩出山本郷から江合川を渡って当村に入り、左岸沿いに北西へ進み、天王寺追分で北上する上街道を分岐する。出羽道を通って大口村(現鳴子町)赤湯へ湯治に行った仙台藩士保田光則はこの付近の様子を「此辺の人荒川ともいふ。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 