上金(読み)アゲキン

精選版 日本国語大辞典 「上金」の意味・読み・例文・類語

あげ‐きん【上金】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、幕府、諸大名への献納金の一つ。「御用金」が富豪層を対象としたのに対し、一般庶民からの献金をいう。
    1. [初出の実例]「上ケ金差出金等いたし度旨」(出典:牧民金鑑‐六・上納金・天保四年(1833)四月二三日)

じょう‐きんジャウ‥【上金】

  1. 〘 名詞 〙 上質の金。上等の黄金。また、江戸時代の金地金の品質上位のものをいう。形状重量は一定していない。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む