デジタル大辞泉
「下民」の意味・読み・例文・類語
げ‐みん【下民】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐みん【下民】
- 〘 名詞 〙 たみ。人民。しもじもの者。げみん。庶民。
- [初出の実例]「奉レ始二大相国禅閤関白左大臣一、至レ于二下民一」(出典:左経記‐万寿二年(1025)五月一六日)
- [その他の文献]〔書経‐湯誥〕
げ‐みん【下民】
- 〘 名詞 〙 しもざまのもの。下層の人々。かみん。
- [初出の実例]「正助其方は下民(ゲミン)に似合はず、能く親を大切に致すの、褒め置くぞ」(出典:落語・松山鏡(1896)〈二代目三遊亭円橘〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「下民」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 