下物部村(読み)しもものべむら

日本歴史地名大系 「下物部村」の解説

下物部村
しもものべむら

[現在地名]洲本市物部一―三丁目・物部

洲本府の西にあり、同府より福良ふくら(現南淡町)に向かう福良街道が通る最初の村。洲本城下の下物部口とは北流する千草ちくさ川に架かる物部橋で結ばれている。往還千草川・樋戸野ひどの川の氾濫原である中島なかしまを経由し、山崎岩鼻やまさきいわはな三原みはら桑間くわま村に入る。津名つな郡に属し、岩鼻には宝暦一四年(一七六四)の銘のある郡界石があり三原郡との境界であった。往還道より西方低地はしばしば河川氾濫によって田畑が冠水する地域で、人家は山麓付近に集中し、亀谷かめだに馬木うまきいけやまなどの小集落を形成していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android