下百瀬川村
しもももせがわむら
[現在地名]利賀村百瀬川
上百瀬川村の北、百瀬川の下流域に位置する。当村で五箇山地域は終わり、川は婦負郡に入って山田川と名を変える。東も峰続きの山を境に婦負郡。川沿いに垣内(枝村)の島地・入谷・菅沼があり(三州志)、村の北端から栃折峠を越えて婦負郡八尾町に至る。西の下利賀村へ山道(楢峠越)で二八町余(村々道程駄賃付「十村宅左衛門覚書」寿川区有文書)。入谷に中世の石造不動明王坐像がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 