下谷上車坂町(読み)したやかみくるまざかまち

日本歴史地名大系 「下谷上車坂町」の解説

下谷上車坂町
したやかみくるまざかまち

[現在地名]台東区上野うえの七丁目・東上野ひがしうえの四丁目

明治五年(一八七二)下谷車坂町が三分されて起立。その際寺町通下谷車坂てらまちどおりしたやくるまざか町・下谷したや正法院しようほういん門前下谷したや高岩寺こうがんじ門前のほか、大久だいきゆう寺ダイキユウジ・御徒組などの旧武家屋敷地を合併した。町域は東は浅草神吉あさくさかみよし町、西は上野山下うえのやました町、南は下谷車坂町、北は下谷下車坂町に接している。北方の日蓮宗大久寺は文禄年中(一五九二―九六)小田原で大久保忠世により菩提寺として創建された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android