不召寨遺跡(読み)ふしょうさいいせき

日本大百科全書(ニッポニカ) 「不召寨遺跡」の意味・わかりやすい解説

不召寨遺跡
ふしょうさいいせき

中国、河南省澠池(めんち)県不召寨にある新石器時代竜山文化の遺跡。仰韶(ぎょうしょう)遺跡の西6キロメートルに位置し、1921年スウェーデンのアンダーソン、1951年夏鼐(かだい)ら、1962年方酉生(ほうゆうせい)らが調査した。不召寨村落の周辺の地層断面には白灰面(住居址(し))だけでなく袋状の竪穴(たてあな)と厚さ2~3メートルの文化層が露出している。土器黒陶、縄蓆(じょうせき)文を巡らす粗質灰陶(かいとう)の鬲(れき)で、紅陶(こうとう)はあるが彩陶はまったく出ておらず、河南竜山文化の特徴を示している。ほかに石斧(せきふ)、石包丁、石環(せきかん)、骨針(こっしん)、骨錐(こつすい)、貝包丁などが出土している。

[横田禎昭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「不召寨遺跡」の意味・わかりやすい解説

不召寨遺跡
ふしょうさいいせき
Bu-zhao-zhai

中国河南省メン池県不召寨村にある新石器時代遺跡。 1921年に J.アンダーソンらによって調査され,さらに 51年には夏 鼐 (かだい) らによって発掘が行われた。厚さ1~2mの竜山文化に属する文化層が発見され,黒陶の皿,鉢,壺,灰陶の甕,鬲,鼎,甑などの土器,石斧,石包丁,石鏃,骨針,紡錘車などが出土している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android