与次郎兵衛(読み)ヨジロベエ

デジタル大辞泉 「与次郎兵衛」の意味・読み・例文・類語

よじろべえ〔ヨジロベヱ〕【与次衛】

弥次郎兵衛やじろべえ」に同じ。
与次郎人形がいつも笠をかぶっているところから》のこと。
「―をぬがして、つばきをなめさせろやい」〈伎・助六

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「与次郎兵衛」の意味・読み・例文・類語

よじろべえヨジロベヱ【与次郎兵衛】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よじろうにんぎょう(与次郎人形)
    1. [初出の実例]「与次郎兵衛(ヨジロベイ)袖合羽ほどに場広くして濡事の待請する」(出典洒落本・禁現大福帳(1755)二)
  3. ( 与次郎人形が必ず笠をかぶっていたところからいう ) 笠。
    1. [初出の実例]「与次郎兵衛を脱して、つばきを嘗めさせろやい」(出典:歌舞伎・助六廓夜桜(1779))
  4. 茶の湯用の釜の名。
    1. [初出の実例]「『モシ、結構な釜が御手に入りました』『与次郎兵衛(ヨジロベヱ)さ。好い古びだらうね』」(出典:人情本・恋の若竹(1833‐39)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android