中一ギャップ(読み)チュウイチギャップ

デジタル大辞泉 「中一ギャップ」の意味・読み・例文・類語

ちゅういち‐ギャップ【中一ギャップ】

小学校から中学校に進学したときに、学習内容や生活リズムの変化になじむことができず、いじめが増加したり不登校になったりする現象
[補説]小学校までに築いた人間関係が失われる、リーダー立場にあった子ども先輩後輩上下関係の中で自分居場所をなくす、学習内容のレベルが上がるなどの要因が考えられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む