中井芳楠(読み)なかい ほうなん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中井芳楠」の解説

中井芳楠 なかい-ほうなん

1853-1903 明治時代銀行家
嘉永(かえい)6年生まれ。母校慶応義塾などでおしえたのち,明治11年和歌山第四十三国立銀行支配人。13年横浜正金銀行にうつり,外国為替方主任。23年ロンドン支店長となり,ロンドン市場で日本公債をうりだした。明治36年2月9日死去。51歳。紀伊(きい)和歌山出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む