中伊田村
なかいたむら
[現在地名]田川市新町・伊田町・魚町・白鳥町・番田町・寿町・中央町・栄町・千代町・日の出町・平松町・伊田など
北西に流れる彦山川の左岸に位置し、対岸は上伊田村・下伊田村。下伊田村からの秋月街道は当村を経て、南西の後藤寺村に至る。村の中央に風治八幡神社がある。正保国絵図にみえる「伊田ノ内 新町」が当村であろう。郷帳類などに村名はみえない。一説には享保年中(一七一六―三六)に中伊田村が成立し、上伊田村・中伊田村・下伊田村の三村となったという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 