中和点(読み)チュウワテン

デジタル大辞泉 「中和点」の意味・読み・例文・類語

ちゅうわ‐てん【中和点】

酸とアルカリとが当量ずつ反応し終えた段階中和当量点

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中和点」の意味・読み・例文・類語

ちゅうわ‐てん【中和点】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 中和滴定で、酸と塩基をちょうど当量だけ加えた点。指示薬ペーハーメーターなどを用いて検知する。
  3. 華氏温度で、五五度(摂氏約一二・八度)のこと。
    1. [初出の実例]「符号中の三十二度を氷点と名づく〈略〉又五十五度を中和点と名づけ、七十六度を夏熱点と名づく」(出典:具氏博物学(1876‐77)〈須川賢久訳〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「中和点」の解説

中和点
チュウワテン
point of neutralization

酸塩基滴定当量点酸塩基性質によって種々のpH値をとる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android