中国の性的少数者

共同通信ニュース用語解説 「中国の性的少数者」の解説

中国の性的少数者

中国では1979年制定の刑法で「流氓りゅうぼう罪」が規定され、同性愛行為の取り締まりに適用された。97年の全面法改正で同罪は廃止され、同性愛は「合法化」。2001年には精神医学会の「精神疾患対象からも同性愛は削除された。ただ同性婚は認められておらず、中国当局は映画ドラマなどで同性愛を描くことを規制している。21年には中国の通信アプリで、性的少数者の大学生らが運営するアカウントが相次いで閉鎖された。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む