中国軍の東シナ海での活動

共同通信ニュース用語解説 の解説

中国軍の東シナ海での活動

中国は2013年11月に東シナ海領空外側防空識別圏を設定。14年12月に沖縄県・尖閣諸島から約300キロ北西の南〓(鹿の下に机のツクリ)列島レーダーなどの軍事拠点の建設が確認された。16年6月に中国海軍艦が初めて尖閣諸島周辺の接続水域に入り、同12月には中国空母「遼寧」が初めて東シナ海から沖縄本島と宮古島の間を通って太平洋航行。また中国軍機の同海上空での活動は今年7月以降活発化、沖縄本島と宮古島の間の公海上空の通過は8月だけで5回に上り、このルートの飛行は常態化しつつある。(台北共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android