…工場規模での生産は1869年(明治2)アメリカ人W.コープランドにより横浜で,72年に渋谷庄三郎により大阪で,76年に北海道開拓使により札幌(官営)で開始された。もっぱら外人技師に頼った時代にあって,中川清兵衛はドイツで学んだ醸造技術を開拓使醸造所で発揮し,日本人ビール醸造技師の開祖といえる。明治10年代には各地に群小のビール会社ができたが,ほとんど家内工業的なもので永続しなかった。…
※「中川清兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...