中後迫遺跡(読み)なかうしろざこいせき

日本歴史地名大系 「中後迫遺跡」の解説

中後迫遺跡
なかうしろざこいせき

[現在地名]大津町古城・矢護川

古城ふるじよう矢護川やごがわ一帯に広がる縄文早期の遺跡。県下では最大規模を有する。九州電力の新熊本開閉所新設に伴う踏査により発見され、昭和五三年(一九七八)調査が実施された。二四基の集石遺構をはじめ炉穴跡・土壙など各遺構が検出された。遺構に伴って多量の押型文土器片・石鏃礫石・磨石・石皿など豊富な遺物出土をみた。土器は押型文土器以外に塞ノ神・曾畑・轟・北久根山の各型式がみられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android