中村哮夫(読み)なかむら たかお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村哮夫」の解説

中村哮夫 なかむら-たかお

1931- 昭和後期-平成時代の演出家
昭和6年9月15日生まれ。昭和29年東宝にはいる。助監督から演劇部にうつり,38年「江分利満(えぶりまん)氏の優雅な生活」で演出家としてデビュー。42年の「ファンタスティックス以後,「王様と私」「ラ・マンチャの男」「シュガー」などのミュージカル担当オペラの演出でも活躍。東京出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む