中条 静夫
チュウジョウ シズオ
- 職業
- 俳優
- 本名
- 中条 静雄
- 生年月日
- 大正15年 3月30日
- 出生地
- 静岡県
- 出身地
- 東京都 八王子市
- 学歴
- 東京府立二商〔昭和18年〕
- 経歴
- 戦後復員してサラリーマンになるが、昭和23年新聞広告を見て大映の第4期ニューフェースとなる。以来46年の大映倒産まで通行人・脇役など下積生活を送る。この間、40年TBSドラマ「ザ・ガードマン」のレギュラーとなって注目を浴びた。その後、劇団昴に入団、48年に「ベニスの商人」で初舞台を踏む。他にドラマ「六羽のかもめ」「雲のじゅうたん」「毎日が日曜日」「赤い」シリーズ、「あぶない刑事」シリーズ、「オトコの居場所」など。
- 没年月日
- 平成6年 10月5日 (1994年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
中条 静夫
チュウジョウ シズオ
昭和・平成期の俳優
- 生年
- 大正15(1926)年3月30日
- 没年
- 平成6(1994)年10月5日
- 出生地
- 静岡県
- 出身地
- 東京府八王子市
- 本名
- 中条 静雄
- 学歴〔年〕
- 東京府立二商〔昭和18年〕
- 経歴
- 戦後復員してサラリーマンになるが、昭和23年新聞広告を見て大映の第4期ニューフェースとなる。以来46年の大映倒産まで通行人・脇役など下積生活を送る。この間、40年TBSドラマ「ザ・ガードマン」のレギュラーとなって注目を浴びた。その後、劇団昴に入団、48年に「ベニスの商人」で初舞台を踏む。他にドラマ「六羽のかもめ」「雲のじゅうたん」「毎日が日曜日」「赤い」シリーズ、「あぶない刑事」シリーズ、「オトコの居場所」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中条静夫 ちゅうじょう-しずお
1926-1994 昭和後期-平成時代の俳優。
大正15年3月30日生まれ。昭和23年大映に入社し,通行人役から出発。大映倒産後,劇団欅(けやき),劇団昴(すばる)に属し舞台にたつ。40年テレビドラマ「ザ・ガードマン」に出演,以後も「六羽のかもめ」「雲のじゅうたん」など,おもにテレビで活躍した。平成6年10月5日死去。68歳。東京出身。東京府立第二商業卒。本名は静雄。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
中条 静夫 (ちゅうじょう しずお)
生年月日:1926年3月30日
昭和時代;平成時代の俳優
1994年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 