中 義勝
ナカ ヨシカツ
昭和・平成期の法学者 関西大学名誉教授。
- 生年
- 大正10(1921)年8月25日
- 没年
- 平成5(1993)年10月28日
- 出生地
- 大阪府
- 学歴〔年〕
- 関西大学法学部〔昭和21年〕卒,関西大学大学院刑事法学専攻〔昭和23年〕中退
- 学位〔年〕
- 法学博士〔昭和47年〕
- 経歴
- 昭和24年関西大学助手、27年講師を経て、29年助教授、35年教授、41年学生部長、43年法学部長、51〜54年学長を歴任。第13〜14期日本学術会議会員。著書に「刑法総論」「刑法各論」「刑法における人間」「間接正犯」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中義勝 なか-よしかつ
1921-1993 昭和後期-平成時代の法学者。
大正10年8月25日生まれ。昭和35年母校関西大の教授,51年学長。刑法を専攻。間接正犯,誤想防衛などの理論的研究をすすめ,西洋刑法思想史も考察した。平成5年10月28日死去。72歳。大阪出身。著作に「刑法における人間」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
中 義勝 (なか よしかつ)
生年月日:1921年8月25日
昭和時代;平成時代の法学者。関西大学学長
1993年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 