中臣須牟地神社(読み)なかとみすむちじんじや

日本歴史地名大系 「中臣須牟地神社」の解説

中臣須牟地神社
なかとみすむちじんじや

[現在地名]東住吉区住道矢田二丁目

祭神は住道神・中臣氏の祖神。旧村社。「延喜式」神名帳に載る摂津住吉郡の同名社に比定される。当地住道すんじは古代住吉郡住道すむち(和名抄)の地で、当社北方約三〇〇メートルを磯歯津しはつ路が東西に通ったと考えられている。「延喜式」(玄蕃寮)によれば、新羅使の来朝の際、大和・河内和泉の六社と、摂津の住道・伊佐具いさくの二社から差出された稲を住道社に送り、ここの神部が酒を造って、中央から中臣一人を派遣して難波館で客に給したことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android