出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
久保筑水 くぼ-ちくすい
1759-1835 江戸時代中期-後期の儒者。
宝暦9年生まれ。片山兼山にまなび,一橋家の儒員となった。天保(てんぽう)6年7月13日死去。77歳。信濃(しなの)(長野県)出身,一説に安芸(あき)(広島県)出身。名は愛。字(あざな)は君節。通称は荘左衛門。著作に「学庸精義」「論語集義」「淮南子注考」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 