久美浜県庁跡(読み)くみはまけんちようあと

日本歴史地名大系 「久美浜県庁跡」の解説

久美浜県庁跡
くみはまけんちようあと

[現在地名]久美浜町 西本町

旧久美浜村の西部通称西本町にしほんまち城山を背にし、北は湯島街道を挟んで久美浜湾に接する。

慶応四年(一八六八)久美浜県が置かれると、小字殿町とのまちの代官所の土地を中心にして北と東に拡張し、構内敷地およそ七千坪、庁舎建坪約二五〇坪となった。庁舎の裏、城山の麓に官宅などが並んだ。庁舎の造営は、元代官所の規模が小さくて不便であることに加え、窮民救済の事業の必要によって考えられたという(久美浜県庁舎落成棟札)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android