久野 忠治
クノ チュウジ
- 肩書
- 元・衆院議員(自民党),元・郵政相
- 生年月日
- 明治43年2月27日
- 出生地
- 愛知県
- 学歴
- 東海中〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 昭和24年以来愛知2区から衆院議員に14選。47年第2次田中内閣の郵政相に就任。同年日朝友好促進議員連盟を組織、長く会長を務め、北朝鮮との関係改善に努力。55年衆院公選法改正調査特別委員長。平成2年引退。
- 所属団体
- 日中友好協会(全国本部副会長)
- 受賞
- 朝鮮民主主義人民共和国親善勲章第1級〔平成1年〕 勲一等旭日大綬章〔平成3年〕
- 没年月日
- 平成10年10月25日
- 家族
- 長男=久野 統一郎(衆院議員)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
久野 忠治
クノ チュウジ
昭和・平成期の政治家 元・衆院議員(自民党);元・郵政相。
- 生年
- 明治43(1910)年2月27日
- 没年
- 平成10(1998)年10月25日
- 出生地
- 愛知県
- 学歴〔年〕
- 東海中〔昭和4年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 朝鮮民主主義人民共和国親善勲章第1級〔平成1年〕,勲一等旭日大綬章〔平成3年〕
- 経歴
- 昭和24年以来愛知2区から衆院議員に14選。47年第2次田中内閣の郵政相に就任。同年日朝友好促進議員連盟を組織、長く会長を務め、北朝鮮との関係改善に努力。55年衆院公選法改正調査特別委員長。平成2年引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
久野忠治 くの-ちゅうじ
1910-1998 昭和後期-平成時代の政治家。
明治43年2月27日生まれ。土建業をおこし,昭和24年衆議院議員(当選14回,自民党)となる。47年郵政相。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)との友好をはかり,超党派の日朝友好促進議員連盟会長をつとめる。同年初の訪朝団の団長として平壌を訪問。平成10年10月25日死去。88歳。愛知県出身。東海中学卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
久野 忠治 (くの ちゅうじ)
生年月日:1910年2月27日
昭和時代;平成時代の政治家。衆議院議員;郵政相
1998年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 