乗因(読み)じょういん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「乗因」の解説

乗因 じょういん

1682-1739 江戸時代中期の僧。
天和(てんな)2年生まれ。天台宗信濃(しなの)(長野県)の人。比叡(ひえい)山で宣存(せんぞん)に師事し,一実神道をさずかる。江戸東叡山(とうえいざん)観善院,東漸院の住持をへて,享保(きょうほう)12年信濃戸隠山勧修院(かじゅういん)別当となる。修験(しゅげん)一実霊宗神道を提唱したが,元文3年異法とされ三宅島に流された。途中の伊豆大島で元文4年死去。58歳。法名ははじめ智権。字(あざな)は義称。著作に「戸隠神領記」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android