乳穂ヶ滝(読み)にほがたき

日本歴史地名大系 「乳穂ヶ滝」の解説

乳穂ヶ滝
にほがたき

[現在地名]西目屋村田代 名坪平

田代たしろの中心集落の上流約五〇〇メートルの岩木川にかかる高さ三〇メートル余・幅六〇センチ余の滝で、名勝として知られる。冬期は氷結して大小の二大氷柱ができる。その状態が乳穂に似ていることから、大きいほうを粳乳穂うるちにほ、小さいほうを糯乳穂もちにほという。古来旧正月一七日には藩の使者結氷のさまを描写して藩侯に報告し、その年の豊凶を占う習わしがあったので、世の中滝ともよんだ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android