デジタル大辞泉
「乾かす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわか・す【乾】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 濡れたり湿ったりしたものを日光や火にあてたり機械を使ったりして、水分をとる。かわらかす。かわらぐ。
- [初出の実例]「わが袖はひくとぬらしつあやめ草人のたもとにかけてかはかせ」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
- 「只罪障の水を乾(カワカ)して、悲願の火を待つべし」(出典:梵舜本沙石集(1283)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 