亀穴村(読み)かめあなむら

日本歴史地名大系 「亀穴村」の解説

亀穴村
かめあなむら

[現在地名]額田町宮崎みやざき

村域南部をおと川が東北より西南方向に流れ、集落は男川右岸に立地。東は石原いしはら村、西は木下きぐたし村・明見みようけん村、北は千万町ぜまんぢよう村と各々山で接し、南は男川で対岸中金なかがね村と境する。中世男川おとがわ庄宮崎郷に属し、中世末期は作手つくで領主奥平氏領になる。村内の亀穴城跡、別名滝山たきやま城跡に残る碑に「永禄年間奥平貞勝及信昌之に居り後久しく山家三方交番之を守る」と伝えるので、永禄年間(一五五八―七〇)築城とみられる。滝山城は、「三河国聞書」(国立公文書館蔵)によれば、天正二年(一五七四)「奥平貞能父子与甲州兵戦ハ設楽郡田原坂、放火嶋田村貞能退作手城、入宮崎滝山城」とある。また奥平氏家譜(生田家文書)長篠ながしの(現南設楽郡鳳来町)城主の奥平定包は武田方として軍勢を滝山城に案内したとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android