デジタル大辞泉
「予約出版」の意味・読み・例文・類語
よやく‐しゅっぱん【予約出版】
図書などを刊行するに先立って、購読者を募集し、予約申込者にだけ出版物を販売すること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よやく‐しゅっぱん【予約出版】
- 〘 名詞 〙 刊行に先立って購読者をつのり、その予約申込者だけを対象にして書籍を出版すること。
- [初出の実例]「曩に佩文韻府並に資治通鑑の予約出版を企業せしに」(出典:東京日日新聞‐明治一五年(1882)九月一三日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
予約出版
前もって購読者を募集し,販売部数を確定した上で出版すること.あらかじめ代金の全額または一部を徴収することもある.高価な図書,限定版,全集,一部の雑誌などで用いられることが多い.予約数により価格が変動することもある.
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
Sponserd by 