二井山村(読み)にいやまむら

日本歴史地名大系 「二井山村」の解説

二井山村
にいやまむら

[現在地名]雄物川町二井山

雄物川の西方、北流する七滝ななたき川に沿って山道を南下し、上法寺じようぼうじを通り雄勝おがち大沢おおさわ村に達する。

正保四年(一六四七)の出羽一国絵図には三一四石とあり、享保一五年(一七三〇)の「六郡郡邑記」に新山村を二井山村に改めるとある。寛政六年(一七九四)の六郡惣高村附帳では当高四二二石余、うち蔵分三二石余、給分三九〇石余。戸数の変遷は享保一五年は五四軒(六郡郡邑記)、「秋田風土記」では六二軒。枝郷について「六郡郡邑記」は「水沢村家数七軒 西矢島領由利郡老形村の内にカマカ代村の山と御領キハタ山と長根通水落次第峯にて境、明暦元年新山村より勘左ヱ門、与惣右ヱ門と申者引移村居始る、境田村同一軒 上溝村との境、田地字村名とす。


二井山村
にいやまむら

[現在地名]男鹿市船川港仁井山ふながわみなとにいやま

男鹿半島の中部、寒風かんぷう山南西山麓に位置し、南を比詰ひづめ川が流れる。南約一キロ上流に支郷馬生目ばしよのめ村、西約一キロの山中仁沢にざわ村がある。東南に比詰村の支郷田中たなか村があり、北は仁井山峠をもって滝川たきがわ村へ通じる。

天正一九年(一五九一)の出羽国秋田郡知行目録写(秋田家文書)に「新山村」として四九〇石三斗五升とある。

正保四年(一六四七)の出羽一国絵図には飯山村二七二石とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android