五和町(読み)いつわまち

日本歴史地名大系 「五和町」の解説

五和町
いつわまち

面積:五〇・二九平方キロ

しも島の北東部に位置し、北から東にかけて有明海に臨む。西は苓北れいほく町、南東本渡ほんど市に接し、北は早崎はやさき瀬戸を隔てて長崎県島原半島に相対している。阿蘇天草雲仙を結ぶ観光ルートの要所で、鬼池おにいけ港と島原半島口之津くちのつ港間を雲仙天草観光フェリーが三〇分で結ぶ。町域中央を南北に走る丘陵の西に内野うちの川が北流し、二江ふたえ港に注ぐ。海に面した温暖な気候により早くから開けた地で、縄文―古墳時代の複合遺跡おきはら遺跡がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android