五条後院跡(読み)ごじようごいんあと

日本歴史地名大系 「五条後院跡」の解説

五条後院跡
ごじようごいんあと

拾芥抄」の東京図では、五条坊門南、五条大路北、櫛笥小路東、猪熊小路西の方二町の地とする。この方二町は現在の五坊大宮ごぼうおおみや町・今大黒いまだいこく町・十文字じゆうもんじ町・杉蛭子すぎえびす町・高辻大宮たかつじおおみや町のほぼ全域と、坊門ぼうもん町・西田にしだ町・槌屋つちや町・高辻猪熊たかつじいのくま町の各一部及び壬生相合みぶあいあい(現中京区)の一部が含まれる。南北に通る大宮通(旧大宮小路)と東西に通る高辻通(旧高辻小路)が交差する地を中心とした一帯である。

後院とは一般的に天皇譲位後の居所として、在位中に設けた内裏外の建物であって、嵯峨天皇の嵯峨さが(跡地現右京区)冷泉れいぜい(跡地現中京区)朱雀すざく(跡地現中京区)などは特に有名で、天皇家に代々受継がれて「累代の後院」とよばれ、世襲の財産とされたが、摂関時代に摂政関白などの邸宅を仮皇居とする里内裏や、院政期に院近臣の奉仕による院御所が出現したことにより、天皇家の経営になる後院は減少していった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android