五諫(読み)ごかん(その他表記)Wǔ jiàn

改訂新版 世界大百科事典 「五諫」の意味・わかりやすい解説

五諫 (ごかん)
Wǔ jiàn

中国君主をいさめる五つの方法。専制政治では君主の一方的な意志に終わりがちであるので,これを是正するために君主の心情に応じた臣下諫言が必要となる。五諫は孔子が〈諫に五あり云々〉と述べたという伝えによるもので,その内容には諸説がある。劉向説苑》によれば,正諫正面からいさめる),降諫(いったん君主の言に従ったうえでいさめる),忠諫真心を表していさめる),戇(とう)諫(愚直をもっていさめる),諷諫(遠まわしにいさめる)をいう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android