井上雄彦(読み)イノウエタケヒコ

デジタル大辞泉 「井上雄彦」の意味・読み・例文・類語

いのうえ‐たけひこ〔ゐのうへ‐〕【井上雄彦】

[1967~ ]漫画家鹿児島の生まれ。本名成合なりあい雄彦。リアルなタッチでバスケットボールにかける高校生たちを描いた「SLAM DUNKスラムダンク」のヒットにより、若年層読者ブームを巻き起こす。他に、吉川英治小説宮本武蔵」を原作とした「バガボンド」、車椅子バスケットボールを扱った「リアル」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「井上雄彦」の解説

井上 雄彦 (いのうえ たけひこ)

生年月日:1967年1月12日
昭和時代;平成時代の漫画家

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む