リアル(その他表記)real

翻訳|real

デジタル大辞泉 「リアル」の意味・読み・例文・類語

リアル(real)

[名・形動]
現実に即していること。また、そのさま。あるがまま。「現実をリアルに見据える」
表現現実感・迫真感のあること。また、そのさま。写実的。「リアル肖像画」「苦悩リアルに描く」
現実世界実社会オンラインゲーム仮想世界や、SNSなどで構築される人間関係に対していう。
携帯電話を使ったコミュニケーションサービスの一。「リアルタイム」または「リアルタイムブログ」の略とされ、即時メッセージを書き込んで公開する簡易的なブログ、またはBBSに似た機能を提供する。
[類語]実際本当実地現実実情実相実態実像内実事実如実真実真相事情実況得体現実的実際的現に臨場感有りのまま有りようまこと史実真正実の正真正銘紛れもない他ならない

リアル(〈ペルシア〉rial)

イランなどの通貨単位。1リアルは100ディナール。リアール

リアル(riyal)

リヤル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「リアル」の意味・読み・例文・類語

リアル

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( [英語] real )[ 異表記 ] リヤル 現実のこと。また、現実的であるさま。ありのままであるさま。
    1. [初出の実例]「リヤル〔現実(ほんとう)〕にあるのは稀なことだ」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)
    2. 「正確にリアルを見る事が出来なくなる癖を恐れるんです」(出典:竹沢先生と云ふ人(1924‐25)〈長与善郎〉竹沢先生東京を去る)

リアル

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] rial ) ⇒リヤル

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android