井手の玉川(読み)イデノタマガワ

精選版 日本国語大辞典 「井手の玉川」の意味・読み・例文・類語

いで【井手】 の 玉川(たまがわ)

  1. 京都府南部を貫流する木津川支流和歌に詠まれる六玉川一つ玉水
    1. [初出の実例]「駒とめて猶水かはん山吹の花の露そふゐでの玉川〈藤原俊成〉」(出典:新古今和歌集(1205)春下・一五九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android