亜熱帯収束線
あねったいしゅうそくせん
Subtropical Convergence
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
亜熱帯収束線
あねったいしゅうそくせん
subtropical convergence
亜熱帯または中緯度海域にみられる表面流の収束線。南半球では広義の南氷洋の北限でほぼ南緯 40°にあり,北太平洋では黒潮続流,北太平洋海流と北赤道海流の間にある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
海の事典
「亜熱帯収束線」の解説
出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報
Sponserd by 