今井津(読み)いまいのつ

日本歴史地名大系 「今井津」の解説

今井津
いまいのつ

京都みやこ平野を流れ周防灘へと注ぐはらい川の河口付近一帯をさし、今居津とも記される。祓川左岸の集落を示す狭義の今井および西の金屋かなや右岸真菰まこも元永もとなが沓尾くつお蓑島みのしまなどの集落を含む。内湾に近接し、かつ河口であるという立地から、古くから港湾都市的な場として機能してきた。それを象徴するのが中世以前の創建と伝える今井津祇園社(現須佐神社)と祇園祭である。また今井津金屋を中心として、鋳物師らが集住していた。応永二一年(一四一四)一二月二一日の銘をもつ現山口市熊野神社旧蔵の梵鐘は「今居」の藤原昌久が鋳造している(日本古鐘銘集成)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android