今井藤七(読み)いまい とうしち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今井藤七」の解説

今井藤七 いまい-とうしち

1850*-1925 明治-大正時代実業家
嘉永(かえい)2年12月24日生まれ。23歳で函館の陶器店につとめ,明治7年独立し,札幌呉服店をひらき,旭川醤油の醸造販売をはじめる。大正5年北海道最初のデパート今井百貨店を創設した。大正14年10月24日死去。77歳。越後(えちご)(新潟県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む