今村 太平
イマムラ タイヘイ
昭和期の映画評論家 「映像文化」主宰。
- 生年
- 明治44(1911)年8月21日
- 没年
- 昭和61(1986)年2月26日
- 出生地
- 埼玉県南埼玉郡久喜町
- 出身地
- 大分県
- 本名
- 今村 大平(イマムラ ダイヘイ)
- 学歴〔年〕
- 神戸商大中退
- 経歴
- 小・中学校は大分県で学ぶ。神戸商大に入るが、昭和7年大森ギャング事件のシンパとして検挙、保護監察処分となる。10年より「キネマ旬報」に映画論を投稿。「映画集団」の創刊に参加。13年同誌を「映画界」に改名、11号まで発行。25年「映画文化」廃刊を経て、38年「映像文化」を主宰。社会的視野に立った映画論を展開するジャーナリストとして知られた。著書に「現代映画論」「映画芸術の形式」「志賀直哉との対話」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
今村太平 いまむら-たいへい
1911-1986 昭和時代の映画評論家。
明治44年8月21日生まれ。昭和10年同人誌「映画集団」創刊に参加。記録性に重点をおく「記録映画論」「漫画映画論」などを刊行した。戦後は「映画文化」「映像文化」の編集発行人。昭和61年2月26日死去。74歳。埼玉県出身。神戸商業大(現神戸大)中退。本名は大平。著作はほかに「現代映画論」「志賀直哉との対話」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
今村 太平 (いまむら たいへい)
生年月日:1911年8月21日
昭和時代の映画評論家
1986年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 