共同通信ニュース用語解説 「企業の新入社員研修」の解説
企業の新入社員研修
企業が新規採用した従業員を対象に実務を始めるのに必要な技能や知識を習得させる訓練。内容は千差万別で、新人をたくましくするためにヒッチハイクや陸上自衛隊での合宿を取り入れている企業もある。原発事故を起こした東京電力は、ことし入社した新人の研修を福島本社があるJヴィレッジ(福島県)で開いた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...