事典 日本の地域遺産 「伊予鉄道1号機関車」の解説
伊予鉄道1号機関車
「鉄道記念物」指定の地域遺産。
伊予鉄道は、1888(明治21)年に松山市と道後温泉を結ぶ短距離の軽便鉄道を開業。日本で一番古い軽便蒸気機関車で、夏目漱石の小説『坊ちゃん』に登場することから「坊ちゃん機関車」と呼ばれる
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...