伊藤惣兵衛 いとう-そうべえ
1814-1865 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。
文化11年9月19日生まれ。周防(すおう)(山口県)屋代島久賀(くか)村の庄屋。僧月性(げっしょう)とまじわり尊攘(そんじょう)運動を支援。元治(げんじ)元年私財を投じて大洲鉄然(おおず-てつねん)らと真武隊を結成した。慶応元年5月19日死去。52歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
伊藤惣兵衛 (いとうそうべえ)
生年月日:1814年9月19日
江戸時代末期の志士;長州(萩)藩大島の庄屋;豪農
1865年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 